インタビュー
【インタビュー】ダニー・ネフセタイさんに聞く 元イスラエル兵が語る軍備強化は抑止力にはならない

木製家具作家であると同時に「人権・平和・原発」をテーマに講演に引っ張りだこのダニーさんは、実は元イスラエル空軍兵。イスラエルの若者の多くがそうであるように、高校卒業後、特に疑問を感じることもなく、徴兵制によって空軍に入隊 […]

続きを読む
ニュースレター
【ニュースレター】緑でいこう55号を発行しました

ニュースレター緑でいこう55号を発行しました。(8月22日付) 今号のメインは「元イスラエル兵が語る軍備強化は抑止力にはならない」です。戦後80年を迎えた今、日本での平和活動のことなどについて木製家具職人で人権・平和・反 […]

続きを読む
選挙情報
【選挙】8/21〜9/7 茨城県知事選挙、田中重博さんを推薦します

◆告示日 2025年8月21日(木)◆投票日 2025年9月 7日(日)◆茨城県知事選挙 ◆候補者 田中 重博(たなか しげひろ)さん◆新人/78歳/男性/非会員◆連絡先 TEL:029-252-9744HPなど:htt […]

続きを読む
その他
【お知らせ】事務局の夏期休業日について 8/9(土)~8/17(日)

日頃より緑の党グリーンズジャパンへご支援と応援をいただき、誠にありがとうございます。 緑の党グリーンズジャパン事務局の夏期休業期間をお知らせいたします。ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 ■夏期休業 […]

続きを読む
メルマガ
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第330号 2025/7/31

今回の参議院選挙では、深刻な気候危機に対する対策、安心して暮らせる持続可能な社会保障の拡充、公正な負担のあり方、これらの問題と将来世代への影響など、長期的で持続可能な政策が議論されるべきでした。 しかし、多くの政党の公約 […]

続きを読む
世界のみどり
【世界のみどり】カナダ、オーストラリア、イギリスで緑の党は与野党・右翼勢力とツバ競り合い!

日本の参院選に先立ってカナダ、オーストラリア、イギリスでも、今年4月5月に行われた国政選挙と地方選挙で、緑の民主的政治勢力は、政権与党や右翼的勢力との間で激しく争い、議席の減少を抑えました。いずれも、平和や気候対策を進め […]

続きを読む
メルマガ
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第328号 2025/7/4

いつも以上に暑い夏、第27回参議院議員選挙が始まりました。今回の参院選は事実上の政権選択選挙と言われます。終わろうとする自民党的な政治、蠢き出した極右勢力しかし、それに変わる政治の軸が見えない中での国政選挙です。 私たち […]

続きを読む
ストップ!気候危機キャンペーン
参院選で語ろう!再エネ100%の未来を- 緑の党再エネQ&A 2025年7月(暫定版)

参院選が7/3に始まります。地球温暖化はすさまじいですが、手遅れになる前に、気候対策に大胆に取り組む国会議員を送り出したいですね。 2030年までに温室効果ガスを半減、2050年までに実質ゼロ、再エネ100%という目標。 […]

続きを読む
メルマガ
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第327号 2025/6/19

気候変動は、マイナーイシューだと思っていませんか。実はそんなことはありません。 4~5月にかけて一般社団法人「ジャパン・クライメート・アライアンス(JCA)」が実施した調査で、「日本の有権者の3人に1人は、選挙で気候変動 […]

続きを読む
インタビュー
【インタビュー】瀬戸 大作さんに聞く 「反貧困」は、多様な社会運動との連携をめざす

反貧困ネットワークは、日本社会において拡大する貧困問題を解決するために活動する団体や個人を結び付ける社会的ネットワーク団体。2007年10月に任意団体として活動を開始以来、常に生活困窮者に寄り添う活動を展開してきました。 […]

続きを読む