安倍元首相が殺害された事件をきっかけに、旧統一教会と政治家と の関係が次々と明らかになっています。 憲法改正、秘密保護法制定、教育基本法改正、ジェンダーバッシング 等々、自民党と旧統一教会の方針が見事なまでに一致します。[・・・続きを読む]
タグ別アーカイブ: 【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第216号 2021/1/31
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第253号 2022/7/3
2022/07/03G7閉会後「物価高騰はウクライナ侵攻が原因」とした岸田首相 確かにウクライナ侵攻によりエネルギー価格が高騰し、 トウモロコシや小麦などの食糧不足も深刻です。 しかし、ウクライナ侵攻だけが原因でしょうか? もし[・・・続きを読む]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第252号 2022/6/19
2022/06/19” 友情、楽観主義と良きユーモアをもって私たちは互いに個人的及び 政治的にサポートしあい、その過程において自分自身が楽しむこと を忘れないように!” 世界の緑の党の共通理念を記した憲章ー グローバル・グリーンズ憲章の[・・・続きを読む]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第246号 2022/3/24
2022/03/24
明日はいよいよ世界気候アクション0325です 水、食べ物、エネルギーの奪い合いによって起こる紛争・戦争をなくすために 巨大な風水害が頻発するような未来を次世代に背負わせないために 石炭火力発電による大気汚染からあなた自身[・・・続きを読む]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第245号 2022/3/10
2022/03/10「侵攻から何日目」という報道を聞くのが辛い日々が続きます。 21世紀の今、こんなことが起きていることへの 時代が前世紀へ、中世へ、逆流していることへの、虚しさを感じます。 プーチンは恐らく安全な地下壕で、 原発への攻撃を[・・・続きを読む]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第244号 2022/2/26
2022/02/26――私は殺したくなかった。 誰かを殺すために生まれて来たのではありません。 私は先生になりたかったのです。 村が焼かれるのを見たことがあります。 叫ぶこともできなかった。大声で泣くことも。 (中略) 人々が泣き叫ぶ声、牛[・・・続きを読む]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第243号 2022/2/11
2022/02/11
来年2023年に開催される第5回「グローバル・グリーンズ(GG)世界大会」 のプレイベントとして、2月5日にオンラインでの大会が開催されました。 24時間にわたって開催されたこの大会には、30個のセッションが企画され[・・・続きを読む]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第240号 2022/1/1
2022/01/012022年 共同代表からみなさまへ 新年のごあいさつ 2022年が明けました。 今年、緑の党グリーンズジャパンは設立から10年を迎えます。 これまで緑の政治を目指し、活動を共にしていただいた皆さまに 心より感謝いたします[・・・続きを読む]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第238号 2021/12/4
2021/12/04COP26では、現在の各国政府の国別約束(NDC)をすべて 実現できたとしても平均気温上昇「1.5℃」に抑えられない ことが強調されました。 しかし日本ではコロナ禍で抑えられた消費を取り戻そうと 「リベンジ消費」なる言葉[・・・続きを読む]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第235号 2021/10/21
2021/10/21総選挙の真っ只中です。 岸田総理はこの選挙を「未来選択選挙」だと言いました。 その通りです。 気候危機に真っ正面から取組み 自治・分権・分散の地域循環型社会へ道筋をつけていく 新しい未来を切り開く選挙です。 残された時間[・・・続きを読む]